自分の歌詞に作曲

自分の歌詞に作曲

世界にひとつの言葉を使って

作詞が趣味という方、言葉を書き留めておく習慣のある方に是非おすすめしたいサービスです。
日々の出来事や感動を、詩にして残したり。575調でまとめたり、短歌調で書き連ねたり。
そこまできっちりとしていなくても、例えば日記でも、散文のような形でも、個人的な随筆でも、言葉ならどんな形でも構いません。
その言葉は、まぎれもなくあなただけのオリジナルな表現。世界にひとつだけのものです。
そんな言葉たちは、音楽と共になることで、さらにその魅力をまし、命を吹き込まれたように生き生きとしてきます。

私自身、もともとは作曲よりも、作詞をすることが好きでした。
文系でもあったこともあり、文章を書くことが好きだったんです。
作曲を始めた頃、その歌詞に曲をつけてみたところ、とても感動的な気持ちになりました。
言葉に音楽がのることって、こんなに素晴らしいものなんだ!と感じたのです。

言葉に音楽がのることの感動

言葉が乗ることで、楽曲の魅力は大きくアップします。
私の経験上、完全に完成した楽曲の魅力を100とすれば、歌詞の担う割合は50か、それ以上ではないかと思います。
私の場合、作詞も作曲も行う時は、先にメロディラインを考え、作曲することが多いのですが、そこまでの印象と、そこから作詞まで終えてから聞く印象とでは、音楽が一気にその魅力を増したような、生き生きとして聞こえてくるように感じます。
少し大げさに言うなら、「まるで別の楽曲」と感じてしまうほどに、同じ曲ではあるけれど生まれ変わったような、そんな印象を受けます。
さらにいえば、その出来上がった歌詞で歌入れを行うと、その魅力はさらに大きく高まります。人の考えた言葉を人が歌う、ということ。歌の力、言葉の力はすごいな、と改めて感じます。

充実した修正対応

ソングメーカーでは、お客様の理想とする音楽イメージに近づけるため、修正対応に力を入れております。
修正は何度でも、追加費用なしで対応できます。安心してご依頼いただくための取り組みとしてこのような修正対応を標準で設けております。

下記よりご確認ください。ソングメーカーのコーポレートサイトに移動します。

料金(税込み)

具体的な制作の流れ

自分で作った言葉や歌詞に作曲する際の大まかな流れは以下の通りです。

1.歌詞をお伝えいただく

メール・ファックス・郵送などでお伝え頂きます。

2.打ち合わせ

どんな楽曲にしたいのか、ご要望を伺います。参考となる既存の楽曲がある場合はお伝えください。
使いたい楽器やキーなど、より具体的なご要望も可能です。

3.制作開始

楽曲イメージの方針が固まり次第、制作を開始します。注文や支払い、納品等の事務的なやり取り、流れの詳細については、下記よりご確認ください。ソングメーカーのコーポレートサイトに移動します。

ソングメーカー受付担当より:お気軽にお問い合わせください。
親切丁寧に対応いたします。
☎03-6811-7198
受付時間 9:00-18:00 [ 定休:水曜・土曜 ]
日曜・祝日も営業中
LINEからかんたん問い合わせ友だち追加
プロデュースソングメーカー