インターネットで楽曲を広くPRしたい | あなたのオリジナル楽曲をインターネットで世界に届けませんか?プロデュースソングメーカーが実現する、効果的な音楽PR術

ネットで配信

「自分だけのオリジナル曲を作りたいけれど、どうすれば多くの人に聴いてもらえるのだろう?」

「せっかく作った曲なので、自分の周りの人だけでなくたくさんの人に広く知って欲しい!」

そうお考えのあなたへ。現代において、音楽を広く届けるためにはインターネットの活用が不可欠です。しかし、「何から始めれば良いのか分からない」「専門的な知識が必要なのでは?」と、一歩踏み出せない方もいらっしゃるかもしれません。

ご安心ください。プロデュースソングメーカーでは、あなたのそんな思いを形にし、制作した大切なオリジナル楽曲をインターネットを通じて国内外に効果的にPRするための様々なサポートを提供しています。単に曲を作るだけでなく、その先の「届ける」までをトータルでプロデュースすることで、あなたの音楽活動を力強く後押しします。

この記事では、プロデュースソングメーカーがどのようにあなたのオリジナル楽曲のインターネットPRを支援するのか、具体的なサービス内容や私たちのこだわり、そしてお客様の声を通して、その魅力と可能性を詳しくご紹介します。

プロデュースソングメーカーとは?あなたの音楽への「思い」を形にする場所

プロデュースソングメーカーは、代表兼制作者である私、井村淳也が2008年に立ち上げた主に個人の方がご自身のオリジナル音楽を発信していくことに特化したサービスです。ソングメーカーでは個人のお客様から企業・団体まで、幅広いジャンルで1200曲を超える楽曲制作を手がけてきました。

私は、音楽家として独立後、独学で作曲、編曲、音楽制作の技術を磨いてきました。特に、創業以来ご依頼くださった多くのお客様が、井村の師匠のような存在であり、お客様のご要望に応え、共に理想の音楽を作り上げていく過程で、音楽の可能性や表現力を深く学んできたと感じています。

プロデュースソングメーカーの経営理念は、「音楽を通じて社会に貢献する」こと。私自身の過去の経験(いじめ、不登校、引きこもりなど)から、音楽が人との絆を生み出し、人生を変える力を持っていることを強く感じており、音楽を愛するすべての人を応援したいという強い思いを持っています。

代表兼制作者紹介
ごあいさつソングメーカーのWebサイトにお越しくださり、ありがとうございます。代表兼制作者の井村淳也と申します。私は音楽家として2008年に独立し、このソングメーカーを立ち上げました。音楽制作の全工程及びWebサイトの運営を担当しております...

だからこそ、プロデュースソングメーカーでは、単に依頼を受けて楽曲を制作するだけでなく、お客様一人ひとりの音楽への「思い」や「夢」に真摯に向き合い、それを最大限に引き出すことを大切にしています。お客様と制作者が密にコミュニケーションをとり、より良い作品を作り上げることが大切だと考えております。

音楽的な知識が全くない方でも安心してご依頼いただけるよう、「音楽知識ゼロ」でも大丈夫なサポート体制を整えています。丁寧なヒアリングを通じてお客様のイメージを共有し、プロの技術でそれを音楽として形にしていきます。

インターネットで楽曲を広くPRするための強力なサポート体制

プロデュースソングメーカーでは、制作したオリジナル楽曲をインターネットを通じて広くPRするための具体的なオプションやサービスをご用意しています。これらのサービスを組み合わせることで、あなたの音楽をより多くの人へ届け、ファンを増やし、活動の幅を広げることも可能です。

国内外主要音楽配信サービスへの一括登録

せっかく素晴らしい楽曲が完成しても、その存在を知られなければ聴いてもらうことはできません。インターネット時代の音楽PRの基本は、主要な音楽配信サービスに楽曲を登録することです。プロデュースソングメーカーでは、この煩雑な配信手続きを代行し、現時点で約20の配信サービスに一括で登録します。

これにより、あなたのオリジナル楽曲は、日本全国はもちろん、世界中のリスナーに向けて配信されます。Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Musicなど、主要なプラットフォームを網羅することで、様々なユーザーにあなたの音楽が発見される機会を増やします。

楽曲配信先一覧

通常、個人でこれらの配信サービスに楽曲を登録するには、各サービスごとの手続きを個別に行う必要があり、時間も手間もかかります。また、技術的な知識が必要な場合もあります。プロデュースソングメーカーにお任せいただければ、面倒な手続きはすべて代行いたしますので、あなたは音楽制作や他の活動に集中することができます。

※著作権管理団体に著作権を預けている楽曲の場合、作品コードが必要となります。ご不明な点があれば、お問い合わせいただければご説明いたします。

プロデュースソングメーカー公式サイト内「専用ページ」制作

あなたの音楽活動の拠点として、プロデュースソングメーカーの公式サイト内にあなただけの専用ページを作成できます。これは単なる楽曲紹介ページではなく、あなたの「音楽の世界観」を発信するための特別なコンテンツです。

専用ページ
Q:専用ページとはなに?こちらで詳しくご紹介しております。専用ページ一覧(制作の新しい順)

専用ページには、制作した楽曲の音源や、後述する映像制作オプションで作成した動画を掲載できます。さらに、お客様自身のプロフィール、楽曲に込めた思い、制作秘話などを自由に掲載することが可能です。音楽歴、アピールしたいこと、夢、将来の計画など、あなたの個性を存分に表現し、ファンとの絆を深める場として活用いただけます。

この専用ページの大きなメリットは、あなたの音楽とあなた自身を一体として強力にサポートできる点です。リスナーは楽曲を聴くだけでなく、その楽曲が生まれた背景や、アーティストであるあなたの人物像に触れることができます。これにより、あなたのファンになってもらいやすくなり、より深く応援してもらえる関係性を築くことができます。

また、専用ページでは、制作したCDの通販やmp3音源のダウンロード販売にも対応しています。販売によって得られた収益は、一部手数料を除き、お客様の収入となります(収益累計5,000円を超えた段階でお支払い)。これにより、音楽活動の新たな収益源とすることも可能です。

専用ページ制作は、フルパッケージプランに含まれるほか、オプションとして単体でもご依頼いただけます(税込38,000円)。既存のWebサイトやSNSとは別に、あなたの音楽活動に特化した公式ページを持つことで、より専門的で信頼性の高い情報発信が可能となります。

【お客様事例】

  1. 木村守一様(神奈川県)

    • 記念すべき専用ページ開設第一号のお客様です。
    • オリジナル曲「大間の海だ」や「かわさき音頭」の音源・動画、プロフィール、楽曲への思いなどが掲載されています。
    • CD販売やインタビュー動画も公開されており、音楽活動の集約点となっています。
  2. 佐藤かんじゅう様(兵庫県)

    • 作詞された楽曲「人生これから」「あの頃」「絶景音頭」「私の紅葉(て)」「小さな紅葉(て)」の音源や動画が公開されています。
    • プロフィールや音楽への思い、ソングメーカーを選んだ理由なども紹介されています。
    • 佐藤様の温かい人柄や音楽への真摯な姿勢が伝わってきます。
  3. GOD-Light様

    • オリジナルCD「World Peace So Forever -平和な地球を-」のジャケット画像や音源、動画が掲載されています。
    • 好きなアーティストやゲーム、スポーツなどのプロフィールも紹介されています。
    • CD/mp3の購入案内も掲載されています。
  4. 白梅眼福様

    • オリジナルアルバムCD「mellowness」(5曲入り)のジャケット画像や楽曲情報、専用ページへのリンクが掲載されています。
    • 先に歌詞を考えてから作曲・歌入れを依頼された事例です。

これらの事例からもわかるように、専用ページはお客様一人ひとりの個性や音楽活動に合わせてカスタマイズされ、その魅力を最大限に引き出すための強力なツールとなります。

映像制作とYouTubeでの公開サポート

視覚的な情報が重視されるインターネットにおいて、楽曲を動画として発信することは非常に効果的なPR方法です。プロデュースソングメーカーでは、オリジナル楽曲にあわせた映像制作オプションをご用意し、さらに制作した動画をYouTubeに無料で掲載するサポートを行っています。

映像制作には、大きく分けて以下のプランがあります。

  1. スライドショー制作

    • お客様がお持ちの画像や、こちらでご用意するイメージ画像を複数使用。
    • 楽曲に合わせて切り替わる映像を制作。
    • 楽曲の雰囲気や歌詞の世界観を視覚的に表現するのに最適。
    • カラオケ画面のように歌詞と共に画像を表示することも可能。
  2. ムービー制作

    • お客様にご用意いただいた動画素材を使用。
    • 動きのある映像を制作。
    • より本格的なプロモーションビデオを作成したい場合におすすめ。
  3. プロモーションビデオ(PV)制作

    • ハイビジョンカメラを使用した動画撮影を実施。
    • 本格的なPVを制作するプラン。

制作した映像は、ご希望によりYouTubeのソングメーカーチャンネルに無料で掲載いたします。YouTubeは世界最大の動画共有プラットフォームであり、ここに動画を公開することで、より多くの人々にあなたの楽曲と映像を届けられる可能性が広がります。また、YouTubeチャンネルを通じて、新しいファンを獲得するきっかけにもなります。

社歌・事業PRソングの場合も、オリジナル楽曲を映像化しYouTubeで配信することは、非常に効果的なインターネット活用法となります。会社のWebサイトのコンテンツ拡充にも繋がり、事業のPRや採用活動など、様々なシーンでの活用が期待できます。

【映像制作事例】

  1. 能登半島地震復興応援ソング「来まっし石川・能登半島」

    • お客様が考えた歌詞に作曲・歌入れを行い、映像制作(スライドショー)まで担当。
    • 復興への思いが込められた楽曲と映像を制作。

  2. 佐藤かんじゅう様楽曲

    • 作詞された「人生これから」「あの頃」「絶景音頭」「私の紅葉(て)」「小さな紅葉(て)」は、スライドショー形式の動画が制作され、YouTubeで公開。
    • 楽曲の世界観に合わせた美しい映像が、歌詞とメロディをより魅力的に引き立てる。

  3. 木村守一様楽曲「大間の海だ」「かわさき音頭」

    • スライドショー形式の動画を制作。

  4. 歌手・美咲朱里様「ヨコハマよさこい節~百花繚乱舞」

    • 横浜を舞台にしたPVを制作。
    • ご活躍中の歌手の方のイメージを大切にした楽曲制作と映像化を実施。

  5. アイドルユニットH&A.「お茶ロック!」

    • 静岡県浜松市を舞台にしたPVを制作。
    • 音楽プロデュースしているアイドルユニットにお茶をテーマにした楽曲を提供。
    • 地元静岡から全国へお茶の魅力を音楽と映像でPR。

これらの映像制作オプションを活用することで、あなたの音楽を聴覚だけでなく視覚にも訴求し、より印象的に、より広くインターネットでPRすることが可能となります。

オリジナルCD制作サポート

デジタル配信が主流の現代においても、CDは形として手元に残る大切な作品です。プロデュースソングメーカーでは、オリジナル楽曲のCD制作もサポートしています。

CD制作では、ジャケットデザインや歌詞カードの制作もサポートしています。特に歌詞カードは、後から楽曲を聴き返す際に便利であり、楽曲への理解を深める上で重要な要素です。お客様ご自身でデザイン案を出すことも可能ですし、イメージをお伝えいただければ、楽曲や歌詞の世界観に合ったデザインをこちらで提案・制作することも可能です。ご自身の写真はもちろん、似顔絵などを使用したジャケット制作も人気です。デザインの修正対応も可能ですので、ご満足いただけるまで調整できます。

完成したCDは、自分自身で楽しむだけでなく、誰かにプレゼントしたり、知人に配ったり、自身の活動を広くPRするツールとして非常に有効です。ライブやイベントでの物販、前述の専用ページでの通信販売なども可能です。

また、ソングメーカーの特設販売ページや、誰もがご存じのAmazonにて販売することも可能です。

デジタル配信と合わせてCDという物理的な作品を持つことで、より多様な形であなたの音楽を届けることができ、ご家族や知人の方にも喜ばれるでしょう。

オリジナルCDを制作 | あなただけのオリジナルアルバムを形にしませんか?
「いつか自分の曲をCDにしたい!」あなたの中にそんな密かな夢はありませんか?。プロデュースソングメーカーは、音楽知識が全くない方でも、あなただけの世界にひとつだけのオリジナル楽曲 を作り、それを形にするお手伝いをしています。特に、完成した楽...

高いクオリティと安心の制作体制が、あなたの音楽PRを後押し

インターネットで楽曲をPRするためには、その楽曲自体のクオリティが非常に重要です。プロデュースソングメーカーでは、お客様のイメージや要望を丁寧に汲み取り、フルオーダーメイドの完全オリジナル楽曲をゼロから制作しています。様々なジャンル(よさこい、演歌・歌謡曲、ロック、アイドル、社歌・事業PRソングなど)に対応しており、民謡のメロディ導入や特定の和楽器・洋楽器の使用、歌入れなど、細かいこだわりにも対応可能です。特に演歌・歌謡曲においては、楽曲の顔となるイントロ、歌を引き立てるアレンジ、耳に残るメロディラインなどを重視しています。

さらに、プロデュースソングメーカーの大きな強みとして、「修正無制限・追加費用なし」の体制があります。楽曲制作の途中経過(大体半分程度できた段階)でお客様に音源を聴いていただきますが、「イメージと違った」ということは珍しくありません。プロデュースソングメーカーでは、お客様が心から「依頼して良かった!」と思えるまで、何度でも、追加費用をいただくことなく修正に対応します。この手厚い修正対応は、お客様からも大変高く評価されており、音楽制作を初めて依頼する方や、細かいこだわりがある方でも安心してご利用いただけます。歌詞の変更なども、言葉数が大きく変わらなければ対応可能です。

また、歌入れについても、ご自身で歌う「セルフコース」とプロに歌ってもらう「シンガーコース」から選択可能です。実力ある歌手による歌入れは、楽曲の完成度を一気に高めます。歌い手の方の選定も、事前にサンプル音源で声質や歌い方をご確認いただき、お客様に了承を得てから進めますので安心です。私自身もシンガーソングライターとして活動しており、「自分のオリジナル曲は自分で歌いたい」という強い思いも理解しています。レコーディングにおいては、技術的な上手さだけでなく、歌に込められた「心」を大切にし、それを最大限に引き出せるよう努めています。

このように、楽曲制作の品質と、お客様に寄り添う安心の制作体制が、あなたのインターネットでの音楽PRの強固な基盤となります。聴き手の心を動かす素晴らしい楽曲があってこそ、PR活動もより効果的になるのです。

分かりやすい料金体系と多様なプラン

プロデュースソングメーカーでは、お客様に安心してご依頼いただくために、分かりやすい統一価格を提示しています。

お客様が作詞した歌詞に作曲を依頼する場合、税込48,000円からとなります。こちらも修正は何度でも可能で、追加費用はかかりません。完成後にはCDが1枚納品されます。

これらの基本プランに加えて、豊富なオプションをご用意しており、必要に応じて組み合わせてご依頼いただけます。歌入れ(当方で歌い手を手配)、生演奏の導入、納期短縮、楽譜制作、似顔絵ジャケット制作、映像制作(スライドショー、ムービー)、DVD制作、CDの追加制作、専用ページ制作、インターネット配信代行など、あなたのニーズに合わせてカスタマイズが可能です。オプションは楽曲完成後の検討でも大丈夫です。

さらに、複数のサービスをセットにしたお得なパッケージプランも提供しています。例えば、楽曲制作、当方での歌入れ、CD制作、映像制作などがセットになった「フルパッケージプラン」は、個別にご依頼いただくよりもお得な費用設定となっています。一貫した制作体制により、スムーズなスケジュール管理や、楽曲とビジュアルイメージを連携させた制作も可能となります。

「音楽的な知識はないから、お任せで作ってほしい」という方には、歌詞さえあればあなたの世界観を音楽にプロデュースする「フルプロデュースプラン」がおすすめです。これは「ほぼおまかせ」で制作を進めるプランで、通常プランよりお得な価格(作曲の場合:税込43,000円)で提供されています。

料金体系については、各種詳細ページでご確認いただけます。不明な点があれば、お気軽にお問い合わせいただければ、丁寧にご説明し、正確な見積もりを作成いたします。

費用詳細
費用詳細一覧プロデュースソングメーカーのサービス・費用の一覧です。

お客様からの喜びの声:インターネットPRの成果も

プロデュースソングメーカーには、ご依頼いただいたお客様から多くの喜びの声が寄せられています。これらの声には、楽曲の仕上がりへの感動だけでなく、インターネットPRに関する成果や、ソングメーカーの制作体制への感謝も含まれています。

  1. 木村守一様

    • 鼻歌を元にした編曲・歌入れに加え、CD制作、専用ページ作成を依頼。
    • 鼻歌の音源を元に「お客様のイメージする完成系」を再現することを重視。
    • 打ち合わせや修正対応を重ね、大変満足いただけた制作プロセスを紹介。
    • ピアノ中心のアレンジや波の音の効果を取り入れたこだわりの制作。
    • 専用ページやYouTubeでの動画公開により、インターネットでのPRが実現。
  2. 佐藤かんじゅう様

    • 作詞された楽曲の作曲、歌入れ、動画制作、専用ページ制作を依頼。
    • 楽曲の仕上がりに関する詳細な説明や柔軟な対応に感謝。
    • 制作された楽曲の音源や動画、専用ページ公開は音楽PRの好事例。
  3. 豊嶋護様

    • 作曲された音源を元に編曲を実施。
    • 歌い手を紹介し、動画制作まで担当。
    • 「鼻唄が曲に」という再現プロセスに感動したとのご感想をいただく。
    • 楽曲の曲調を検討する際、BPMの解析やソフトの紹介を通じて対応。
    • プロデュースソングメーカーへの依頼で大変満足とのご感想を紹介。

これらの声からも、プロデュースソングメーカーがお客様一人ひとりの「思い」に寄り添い、高品質な楽曲制作と、インターネットでのPRを可能にする様々なサポートを提供していることがお分かりいただけるでしょう。

代表 井村淳也からのメッセージ:音楽への情熱と、あなたへのエール

皆さん、こんにちは。プロデュースソングメーカー代表の井村淳也です。

私は、中学時代にエレキギターを始めたことをきっかけに音楽の世界に入り込み、16歳で初めて作曲をして以来、ソングメーカーを立ち上げるまでに100曲以上のオリジナルソングを制作してきました。そして、2008年に音楽家として独立し、このソングメーカーを立ち上げました。

私のこれまでの人生で、音楽は常に私の傍らにありました。特に、過去の人間関係で辛い経験を重ねた時期には、音楽が私を救い、人との絆を生み出す力があることを強く感じました。だからこそ、「音楽を通じて社会に貢献する」という経営理念を掲げ、音楽を愛するすべての方の夢を応援したいと心から願っています。

ソングメーカーにご依頼くださるお客様は、独学で音楽を身に着けてきた私にとって、文字通り師匠のような存在です。お客様のご要望を伺い、共に音楽を作り上げていく過程で、私は音楽の奥深さや表現力の幅広さを学ばせていただきました。

近年、インターネットの発達により、個人でも世界に向けて音楽を発信できる素晴らしい時代になりました。しかし、その一方で、情報過多の時代だからこそ、どうすれば自分の音楽を多くの人に知ってもらえるのか、どのように発信していけば良いのか、悩んでしまう方も少なくないでしょう。

プロデュースソングメーカーは、あなたのオリジナル楽曲を制作するだけでなく、その楽曲をインターネットで効果的にPRするための専門的なサポートを提供することで、あなたの音楽活動を次のステップへと進めるお手伝いをしたいと考えています。各種配信サービスへの登録代行、あなたの「音楽の世界観」を表現できる専用ページの制作、そして視覚的に魅力を伝える映像制作とYouTube公開サポート。これらのサービスを通じて、あなたの音楽がより多くのリスナーと出会い、新たな感動や絆を生み出すことを願っています。

「音楽知識ゼロ」でも、パソコンが苦手でも、インターネットでのPR方法が分からなくても、全く問題ありません。私たちの専門知識と経験を活かし、あなたが安心して音楽制作とPRに取り組めるよう、全力でサポートいたします。修正無制限・追加費用なしの安心体制も、あなたの「思い」を形にするための大切な約束です。

あなたの心の中にあるメロディや歌詞、伝えたいメッセージを、私たちと一緒に世界に届けてみませんか?音楽は、年齢も、場所も、職業も超えて、人と人をつなぐ力を持っています。あなたのオリジナル曲が、誰かの心に響き、勇気や感動を与える瞬間が訪れることを信じています。

まずは、どんな小さなことでも構いません。あなたの音楽への思いや、インターネットで楽曲をPRしたいという夢について、お気軽にご相談ください。私たちは、あなたの「音楽の夢」を育てるお手伝いができることを心待ちにしています。

お問い合わせはこちらから

あなたのオリジナル楽曲をインターネットで広くPRし、音楽活動の可能性を広げたいとお考えなら、ぜひプロデュースソングメーカーにご相談ください。無料相談も歓迎しています。

  • お電話: ☎03-6811-7198受付時間: 9:00~18:00定休日: 水曜・土曜(日曜・祝日は営業)
  • LINEからかんたん問い合わせ: LINEアプリで「ソングメーカー」を検索するか、こちらのQRコードを読み取ってください。
  • お問い合わせフォーム: こちらのフォームからお問い合わせください。

親切丁寧に、あなたの疑問や不安にお答えします。まずは、お気軽にご連絡ください。

終わりに

インターネットは、あなたのオリジナル楽曲を世界に届ける無限の可能性を秘めたツールです。私自身、2008年にソングメーカーを立ち上げてからこれまで、インターネットの計り知れない可能性の恩恵を受けてきた一人です。ほとんどすべてのお客様はインターネットを通じてご縁をいただくことができました。インターネットがなければ、私は今でも音楽を仕事にすることなく、自分を表現する手段を持たずに過ごしていたことと思います。

プロデュースソングメーカーは、その可能性を最大限に引き出し、あなたの音楽活動を力強くサポートします。高品質な楽曲制作、修正無制限の安心体制、幅広いジャンル対応に加え、配信代行、専用ページ制作、映像制作・YouTube公開、CD制作といったインターネットPRに特化したオプションを通じて、あなたの音楽をより多くの人に届け、夢の実現をサポートいたします。

「音楽知識ゼロ」でも、安心して一歩を踏み出してください。あなたの音楽への情熱を、私たちプロフェッショナルと共に形にし、インターネットを通じて世界に発信していきましょう。あなたの素晴らしい音楽が、たくさんの人々の心に響き、新たな感動を生み出すことを願っています。

ソングメーカー受付担当より:お気軽にお問い合わせください。
親切丁寧に対応いたします。
☎03-6811-7198
受付時間 9:00-18:00 [ 定休:水曜・土曜 ]
日曜・祝日も営業中
LINEからかんたん問い合わせ友だち追加