結婚

全般

結婚式・記念日ソングメーカー としてリニューアルしました!

皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。このたび、ソングメーカーの運営サイトのひとつがリニューアルしました!その名も結婚式・記念日ソングメーカーです。リニューアルの背景当サイトのベースとなるものは、結婚式ソングメーカー。当初は「...
作詞

結婚式・記念日に贈る歌 お客様に作詞をして頂く場合の進め方

皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。今月も多くのお問い合わせを頂いている「結婚式・記念日に贈る歌」のご依頼。結婚式なら。新郎から新婦へ、新婦から新郎へ、二人から世話になった人へ、仲間から二人へ。記念日なら。誕生日、父の日・母...
全般

なぜオリジナルソングが最高の贈り物になるのか

皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。今回は、結婚式・記念日に贈る歌・サプライズソングとは、どんなものなのか?改めて考えてみたいと思います。ソングメーカーで制作するオリジナル曲には、様々なジャンルのものがあります。その中でも、...
制作

どんな思いを、どんな言葉に込めて贈りますか?作詞のアイデア例No.1

皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。結婚式・記念日に贈る歌は、そこに特別な思いが込められているものです。思いを込めて歌にするためには、その元となる「言葉」が必要になります。お客様とお会いしたり、電話で打ち合わせをする際に、「...
制作

オリジナル楽曲の作り方~思いを込めた楽曲にするために

皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。私はソングメーカーの代表兼制作者として、様々なジャンルの楽曲制作に直接携わりますが、その中でも結婚式・記念日に贈る歌の作り方にフォーカスする形でご説明できればと思います。これは作る人の個性...
制作

様々な楽器の特徴を活かして制作します~音色選択の考え方

皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。新しい時代に向けて。今日は平成最後の日です。ソングメーカーの創業は2008年、平成20年です。また、私が音楽を作るようになったのは16歳の頃、平成4年頃。私にとって平成は、音楽家として生き...
オプション

結婚式・記念日に贈る歌 レコーディングのやり方、流れについて

皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。結婚式・記念日に送る歌、サプライズソング。出来上がった楽曲には、是非、歌まで入れていただきたいと思います。歌、の良さ。それは何と言っても歌詞があり、その言葉に乗せて人間が歌うことで、より、...
全般

結婚式・記念日に贈る歌 どんな曲調を選ぶべきか

皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。ソングメーカーでは、どんなジャンルの音楽でもお作りします。楽器も、世界中にある様々な楽器を使うことができます。楽曲の雰囲気やテンポ、リズム、長さなども、すべてを自由に作ることができます。そ...
オプション

結婚式・記念日に贈る歌 映像制作オプションのご紹介

皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。いつもブログをご覧くださりありがとうございます。結婚式・記念日に贈る歌のご依頼で、とても好評を頂いているもののひとつ。それが映像制作オプションです。作らせて頂いたオリジナル曲にあわせて、音...
全般

結婚式・記念日に贈る歌、オリジナルだからこそできること

皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。今回は結婚式・記念日ソングメーカーの商品である、結婚式・記念日に贈る歌。それは、世界でただひとつだけのオリジナル曲を結婚式やお祝いの場で贈るためにお作りするものです。オリジナルだからこその...