
皆さんこんにちは!ソングメーカー代表、井村淳也です。
プロデュースソングメーカーでは、楽曲制作以外にも豊富なオプションをご用意しています。
今回はそのうちのひとつ、映像制作をご紹介します。
こちらのページにも記載がありますので、是非ご覧下さい。

お好きな写真でスライドショー作成
最もご依頼が多く、お手軽に作れる映像です。
お客様で撮影した画像や、こちらでご用意する画像を背景に楽曲を流し、映像にします。
複数の写真が切り替わるスライドショーになります。
楽曲のイメージや舞台を元に選んだ、歌詞の流れにあわせて切り替わる画像は、楽曲の雰囲気を高めてくれます。
より本格的なプロモーションビデオ撮影
さらに、ハイビジョンカメラを使用した動画撮影を行い、プロモーションビデオを作ることも可能です。
プロアーティストのイメージビデオのような仕上がりに。
お好きなロケ地で、あなただけの特別な映像が完成します。
こちらは、音楽プロデュースからプロモーションビデオ制作までを一貫して担当させていただいた例です。
どちらも楽曲の雰囲気に合った場所をロケ地として選び、唄っているご自身が出演する映像として仕上げました。
完成した動画はYOUTUBEで公開
スライドショーが完成したら、是非、YOUTUBEでの公開もご検討ください。
映像制作をご依頼くださったお客様には、無料で対応いたします。
YOUTUBEで公開するメリットは、何と言っても、手軽に誰でもインターネット上から見られるということ。
今はスマートフォンを持っている方が多いので、YOUTUBEのURL(インターネット上の所在地)さえ分かれば、簡単にアクセスしてみていただくことが可能です。
URLをそのまま伝えなくても、例えばインターネットの検索画面で
「曲名 作者名」
で検索すれば動画が表示されますので、とても便利です。
こちらは、お客様のオリジナル楽曲を当方で編曲し、歌入れまで行ったものです。
使用した画像は、楽曲のタイトル、歌詞を元に、こちらでご用意させていただきました。
こちらのジャンルは演歌ですが、もちろん演歌以外のどんなジャンルでも映像制作が可能です。
DVD制作も可能
また出来上がった動画はDVDにすることもできます。
CDとあわせて、オリジナルDVDを多く作成し、知人に配るのも良いですね。
きっと、特別な思い出になることだと思います。
DVDはCDと同様、ジャケットデザインや歌詞カード制作を行い、ディスク盤面への印刷もしたうえで、専用の袋に入れて納品いたします。
使用する紙は家庭用プリンタでは表現が難しい、プロ用の用紙・マットコート紙を使用。ツヤを抑えた高級感のある仕上がりです。
インターネット上での閲覧とはまた違った、形に残るDVDの良さ。
是非、ご自宅のテレビでご自身のオリジナル曲映像をお楽しみください。
いかがでしょうか?
このように、オリジナル曲をさらに映像化することで、その楽しみ方、表現力がさらに広がります。
使用する画像や歌詞の大きさ、色など、柔軟にお客様のご要望に対応させていただきます。是非ご検討ください。
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント